2009年2月16日月曜日

埃まみれの生活


いまというかモンスーンの時期以外、ムンバイは乾季なので外を歩くと埃っぽい。しかもうちの近所は地下鉄の工事とか排水管の工事とかいろいろあっているのでリキシャや車が通るとかなり砂埃が舞う。家も窓を閉めたことがないのでちょっとお掃除をさぼるととにかく埃っぽくなる。なので使いかけのパスタや小麦粉、米、コーヒーに紅茶、冷蔵の必要がないものまで冷蔵庫に入っている。そしてインド?には掃除機がない。きっと掃除機が発売されると飛ぶように売れるだろう、と思っていたらどうもそうではないようだ。なぜならメイドさんがいるからだ。掃除機だったら埃やゴミを吸い取るだけだけど、メイドさんは水ぶきもしてくれれば、お風呂場、トイレの掃除もしてくれるのだ。メイドさんを見つける前までは、自分で箒で掃いて、モップで水ぶきをした。でも埃がたまっているところはとにかく気持ち悪くて触れない。埃を吸いこんでぜんそくになりそうだ。そして水ぶき。洗剤が強いのでゴム手袋をしてモップを洗う、片手でうまく絞れない。水がポタポタ落ちてなかなかキレイにならない。とにかく私の掃除は時間がかかって、なかなかキレイにならないストレスフルなものだった。ムンバイに来た当初はモップを持っていなかったのでぞうきんがけがとにかく大変だった。とにかく必死だった最初の6か月。。。2009年の新年の抱負はメイドさんをみつける!だったら、いとも簡単に見つかった。そして2月の最初の日曜日からメイドさんに来てもらっている。初めての日曜日、9時半の約束が12時になってもこない。そして12時半前、やっときてくれた。ランチの約束に間に合わない。。。でも最初だし、ヒンディがわからないからしょうがない。1~2時間で終わるだろうと思っていたら3時までかかった。しかもすごい埃だ。7か月分の埃をお掃除してもらった感じだ。つくづく、こんな埃まみれの生活をしていたのね。。と感心してしまった。意外と生活できるもんだ。そして今日2回目のお掃除、早くもバケツの水が真っ黒だ。いつもキレイなサリーで来てくれるのでこんなに真っ黒になって申し訳ない。


  2月11日建国記念日の祝日には休みを申請していた。「していた」と過去形なのは突然休みをずらしてほしいと言われたからだ。理由はいろいろとあったけれど、別にお買いものに行こう。ぐらいしか予定がなかったのでワガママ言わないことにした。とにかく年度末やらなんやらで経理関係の問い合わせが多い。しかも手間がかかる。仕事もたまっているので働くことにした。そして、建国記念日。どうして祝日なの?どんなお祝いをするの?とランチタイムに聞かれたけれどよくわからない。日本はずーっと日本だし、どこかの国から独立したわけでもないし、、、説明も面倒だ。「よくわからないけど祭日なんだよ。」と答えておいた。そしてランチタイムの後に日本の国旗を小さく切りぬいた紙とピンが配られた。
今日は日本の建国記念日なのでナショナルフラッグをということらしい。日本にいるときにもこんなことしたことなかったし、建国記念日に日の丸なんかつけているとまるで右翼みたいだ。でもせっかくプリントしてくれたことだし、日本人は2人しかいないし。つけておくことにしよう。しかし誇らしげにつけれないので目立たないところにつけた。そしてここインドでは食品にベジタリアンとノンベジが一目でわかるようにマークがついている。そのノンベジのマークが日本の日の丸と同じだ。なのでここではノンベジと勘違いされても右翼と思われることはないのである。その日の丸をつけて仕事をしているとメッセージがきた。建国記念日にケーキを用意したのでどんなホリデーか5分くらいスピーチをしてほしいということだ。えーっ!ランチタイムで知らないって言ったぐらいだ。スピーチなんてできるわけがない。よし、そんな面倒なことはYすけくんに頼むことにしよう。とりあえずやる気満々のYすけくんがウィキペディアで調べてくれているけれど自分でも少し。しかし、こんな建国記念日初めてだった。

0 件のコメント: