2008年7月26日土曜日

リキシャ(Rikshaw)①


インドで最初の驚きはリキシャだったし、毎日の通勤もリキシャ。よく考えると私が住んでいるアパートの住所に番地がない。日本やアメリカのように番地を言えばわかるという普通のことがここでは通用しないわけだ。きっとナビなんてないんだろうなーと思ってしまう。(でもインドのことだもの、どこかにあるかもしれない。)なのでリキシャに乗って会社に行こうとすると近くにあるショッピングモールの名前を告げ、近くまできたら、「そこまっすぐ」とか「右」とか指示をすることになる。しかもほどんどの運転手は英語を話さない。右、左、まっすぐ。のみの単語で指示を出すので簡単と言えば簡単だけどもどかしい。会社に行くときはショッピングモールが目印になるのでまだわかりやすい。問題は帰るとき。目印になるものがない。「セブン、バンガロー」と地名を言っても通じない。会社の人は地名は英語でも通じるって言ったけどほとんど無理。初めて1人でリキシャにのって帰ったときにはヒンディーを知らなかったので後ろでリキシャを待っていた人に通訳をお願いした。そしてなんとかアパートにたどり着いた。最近はヒンディー語で地名を言っている。「サート バングラ!」慣れたもんだ??

2 件のコメント:

ハル@福岡 さんのコメント...

力車ですか?
日本語が語源ですか?

Shiho Andheri (W) さんのコメント...

Rikshawなので多分ヒンディー語だと思います~ひょっとして日本の力車の語源だったりして。。しかしリキシャはすごいよ。そのうちRikshsaw②をアップするね!