
来週火曜日はヒンドゥー教の新年だ。今週金曜日にオフィスでお祝いのパーティーがあった。午前中からお祝いムード一色でいろんな催し物が行われてる。女性はサリーかプンジャビスーツでおしゃれして男性はクルタという衣装のおしゃれさんが多い。ジーンズにTシャツという人もいるけれど、今日はみんないつもと違う。本当に色とりどりできれいだ。プンジャビスーツも刺繍が細かいもので美しい!私も1着ほしい~~~!私はいつものビビアン・タムの赤いツーピースで行ったけれど、いやいやサリーやプンジャビスーツの華やかさにはかなわない。(まーもちろんだけど)でもAnujaがサリーを着せてくれて、Nikitaがペンダントとピアスを貸してくれた。Anujaは前日からブラウスのサイズをつめてくれていたり、前準備をしてくれていて当日は簡単に着せてもらえた。慣れるまでは歩きにくい。片方の肩に布をかけるのだけれどナデ肩でなかなかおさまらない。ずるずる落ちてくる。でもみんな親切でWebチームの女の子たちも「シホ、よく似合ってるよー」とわざわざ言いにきてくれる。優しい~!調子にのっていろんな人と写真を撮った。とにかくみんな自分の色を持っていて、人それぞれ、その人らしい色でよく似合ってる。それではアンデリ本社の一部のみなさんをご紹介。

Alpa:カクタスの受付嬢。背が高くてスリム。サリーもよく映える美人。普段はプンジャビスーツだけれどジーンズもかっこいい。インドに来た当初は本当にお世話になった。Alpaなしでは生き延びれなかったと思う。いまもAlpaのお母さんのディナーにお世話になってるし、何か困るとすぐにAlpa~と助けを求めている。

Agnisha:チームCSの韓国、台湾、中国担当。おしゃれで美人。このサリーはお母さんのものらしいけれどバングル、イヤリングもコーディネートされていてステキ!



Basil:Editorのチーフで6階にいる。最初はBasilの名前が電話でききとれなくてエルビラに「ビズから電話。」とつないでしまった。ははは。




Elvira:突然日本語で「ツカレタ~」とか「ネムイ~」とか驚かしてくれる。エルビラにくっついていろんなところに行ってるし、いろんな食べ物を食べている。屋台で初めて食べたときもエルビラが一緒だった。日本語なまりの私の英語も辛抱強く聞いて理解してくれる。いつも一緒に大笑いしている。エルビラは本当によく私の面倒を見てくれるのだ。感謝!Vishariと一緒。Vishariもいつもおしゃれでステキなプンジャビスーツをたくさん持っている。







ビシュワナト:空港にピックアップに来てくれた。そういえば私が最初に会ったカクタスの人だ。その後もマンゴー買うのを手伝ってくれたり、慣れるまでは朝会社に行くときにピックアップしてくれたり、一緒に帰ってくれたり、アパートに不具合があると修繕してくれたり。お世話になります。はい。


5時くらいから6階でパーティがあってインドのお料理とスイーツが振舞われた。そこでベストドレッサーの投票があって、Nikita、Anujaのキャンペーン?というかネゴのかいあって女性部門でシホが賞をもらいました。写真は男性部門の受賞者と。500ルピーのバウチャーをいただいて、、、皆さんご協力ありがとう~
